自宅でインフルエンザ検査することで感染拡大を防ぐサービス実証実験へ、MICIN

Pocket
LINEで送る

ビデオ通話を通じ、医師と相談の上でインフル検査が自宅でできる。インフル可能性の高い人の出勤や外出を抑制し、感染拡大の抑止につなげることのできるようなサービスの実証実験をMICINがはじめています。

インフルかも?その時、外出前にセルフ検査ができる

公式プレスリリースより引用

高熱が出るなどインフルエンザの疑いを感じた時、自宅にいながらMICINが提供するオンライン診療サービス「クロン」を使って協力医療機関の医師とビデオ通話を通じて医師の指導のもと専用キットでセルフ検査を行います。

医師がそのセルフ検査の結果をビデオ通話で確認し、受診を促したり出勤を抑制するなどのアドバイスを受けられるという仕組みです。

インフルの疑いが強い社員の出社を防いで感染を抑止できる

一般的に「ちょっと風邪っぽいくらいでは会社を休めない」と考える人が多い日本の社会。実際、電車内で咳やくしゃみをしている人を見かけることも少なくありません。

また、いきなり「今日は休みます」と言うのではなく、一応出社してそれでも体調が悪ければ早退したり翌日休んだりしよう、と考える人もいるのではないでしょうか。

そのようにして「少しでも会社に迷惑をかけないようにしよう」とした結果、風邪やインフルエンザがオフィスないし社会に流行を招いてしまっていると考えられます。

このMICINのインフルエンザ罹患時のオンライン受診勧奨サービスは病院に行かずとも自宅で医師のアドバイスが受けられるので、企業としてもサービス利用を勧めやすく、利用が広がえれば社会全体の流行の拡大を防ぐことが期待できます。

複数企業の従業員向けに実証実験へ

MICINのこのサービスは現在、規制のサンドボックス制度の認定の取得が完了し、実証実験を行うフェーズに入っています。

この実証実験では、取り組みに賛同する企業の一部の従業員とその家族がサービスを受け、その有効性を確認していくとのこと。

はやく実用化されるとありがたいですね。

参考リンク:MICIN公式サイト 、 MICIN公式プレスリリース(2018/12/26)