2015年8月末現在のiOS AppStore ヘルスケア/フィットネスカテゴリのランキングを調査した。売上トップは2年前にリリースされたアプリ、依然Apple Watch対応、ヘルスケアアプリ対応は少なく、ユーザが普遍的な機能を持つアプリを求めている様子が窺える。 “2015年8月現在の人気ヘルスケア/フィットネスアプリ(iOS)” の続きを読む
iPhone / HealthKit対応の体温計・体重計で体調管理を手軽に
iOS 8でHealthKitが登場してからもうすぐ1年が経過する。iPhoneやApple Watchからも、脈拍や歩数などの一部の生体データは測定・集積していくことができるが、体温や体重、血圧など、健康管理をする上で重要なこれらのデータは、iPhone / Apple Watchからは測定することができない。そこで、HealthKitに対応した体温計・体重計などの測定デバイスの登場が期待されている。2015年8月現在の対応機器について調査した。 “iPhone / HealthKit対応の体温計・体重計で体調管理を手軽に” の続きを読む
眠れない原因を突き止める、睡眠記録デバイス「Sence」
睡眠中の動きを感知して記録する睡眠記録アプリが人気ななか、それを上回って音・明るさ・振動・ほこりなど様々な要因と睡眠の質を記録してくれるデバイス「Sence」がKickstarterのキャンペーンを成功させて商品化されている。※2018年3月追記あり “眠れない原因を突き止める、睡眠記録デバイス「Sence」” の続きを読む
海外で人気のフィットネス・健康アプリ(iOS アメリカ)
フィットネス・健康アプリやデバイスにおいては、日本よりも海外のほうが先を行っているという側面がある。現にアプリランキングを見ても日本発のアプリよりも海外発のアプリのほうが多くランクインしている。ここで、まだ日本ではトップ10に入る人気ではないが海外では人気のアプリを紹介していきたい。
アメリカのiOS フィットネス・健康アプリランキングトップ10の中で日本でも支障なく使え、人気が出そうなものをピックアップした。 “海外で人気のフィットネス・健康アプリ(iOS アメリカ)” の続きを読む
アディダスが人気フィットネスアプリ開発元「Runtastic」を買収
2015年8月5日にRuntastic公式ブログが、自身がアディダスに買収されることを報告した。その買収額は2億3900万ドルで、約300億円に相当する。 “アディダスが人気フィットネスアプリ開発元「Runtastic」を買収” の続きを読む
人気アプリシリーズ「Runtastic」の魅力とは?
「Runtastic」はオーストリアのruntastic GmbHという会社が開発・運営するスポーツ記録管理サービス。キャッチフレーズは「スポーツをファンタスティックに」で、RuntasticはRunとFantasticをかけた造語。ランタスティックと読む。2009年に設立してから順調にサービスとユーザーを増やしていて、その登録ユーザーは4,500万人を超え、このブログで紹介しているフィットネス・ヘルスケアアプリランキングでもトップ10の半数を占めるほどだ。その魅力とはいったい何だろうか。ほかのアプリと、何が違ってランキングを占拠しているのだろうか。 “人気アプリシリーズ「Runtastic」の魅力とは?” の続きを読む
色覚異常とパズルゲーム
日本人の場合、男性の20人に1人、女性の500人に1人が色覚異常を持っていると言われている。スマートフォンアプリの中にも、色覚異常の人のためのサポート機能が実装されているものが出てきている。
大ヒットゲームのパズドラにも、色覚サポート機能というものが用意されている。パズドラに限らず、色によって判断を行わなければいけないパズルゲームは多く存在する。色に加えて「模様」などで判断できるようになっているものもあるが、わかりやすいものでない限り色覚健常者に比べて不利になってしまうことは否めない。
パズドラの場合は、色覚サポート機能を有効にすることで、彩度があがるような機能が追加されている。ただし、色覚異常には複数のパターンがあるため、一部の色覚異常を持つ人からは「色覚サポートを有効にすると、逆に通常時より見えにくくなってしまう」という場合もあるようだ。
標準QRコード対応で指定薬局以外の情報も登録できる「お薬手帳アプリ」一覧。
もともと紙で出来た薄いノートだった「お薬手帳」ですが、最近ではそのアプリが開発され、紙の手帳を持ち歩かなくても簡単にお薬情報を持ち歩くことができるようになっています。しかしそのアプリがそれぞれの薬局チェーンごとに独自で開発されたため互換性がなく、他の薬局にかかった際にはお薬が登録できないといった不便な面が課題です。
“標準QRコード対応で指定薬局以外の情報も登録できる「お薬手帳アプリ」一覧。” の続きを読む
カメラで脈拍を測るアプリはどのくらい正確なのか?検証しました。
スマホだけで脈拍を図れるアプリがある!
iOSもandroidも同様に、スマホのカメラに人差し指を当て、フラッシュからそれを照らして脈拍を測る、というアプリがあります。え、そんなこと、できるの?測った値は正しいの?とちょっと疑問に思ってしまいますよね。そこで人気のある脈拍アプリのなかから3つをダウンロードし、同時に脈拍を測ってみました。
Runtastic Heart Rate 心拍計
62回でした。計測中、ピッピッピと脈に合わせて音が出るので測っていて気持ちが良いです。計測前運動していたかどうか、気分、メモを記録できます。無料版では1日3回まで。最近の10回を棒グラフで比較することができます。
心拍数モニタリ
66回でした。計測中は残り秒数がカウントされるのでわかりやすいです。履歴は一覧で文字のみ。無料で計測できるのは20回で、その後は10回120円の課金が必要です。(それが画面上部の「拳が残っています」です。漢字がちょっと攻撃的になってしまっているようです。)
脈拍計
69回でした。自分の脈グラフをみながら計測を待ちます。履歴は一覧で文字のみ。とてもシンプルな構成で簡単に計測できます。
本当に本当なのか実測してみた
3つのアプリで62、66、69と若干の誤差はあるものの大きな違いはありませんでした。そこで、古典的な方法によって計測すると何回なのか?確かめてみました。
タイマーを使って1分、何回脈があるか地道に数えること3回。73、65、72。平均すると70回ですね。小学生以来にこの方法で脈を測った気がします。一般の大人の心拍数は65〜80回なので、至って普通です。
まとめ – カメラで心拍数は測れる!!!
どのアプリも実測値に近く、誤差は5回前後。実測してもそのときによってその程度の回数の差は出ますので、十分日常生活に使えると思います。どのアプリも10秒程度で計測し終わるので、手首で測るよりも早く計測できます。運動前後での比較などに活用してみてください。
さらに、今年、顔だけで脈拍を測定できるアプリもリリースされていた!
その名も「Pace Sunc 顔から心拍測定。いつでもリラックス。」
証明写真のような円にインカメラで顔を写すと心拍数が測定されるというもの。たったそれだけで心拍数がわかるものなのでしょうか、適当なんじゃないでしょうか、と疑いの気持ちで待つこと10秒。
74回、十分近い値が出ました。信じられません。アプリ説明によると旭化成で開発された技術を用いることで肉眼では見えない人間の顔色変化を検知し、それを元に心拍数を推定しているとのこと。恐れ入りました。
さらにこのアプリでは、測定後に可愛いイラストとメトロノーム音を心拍数に合わせて流してくれ、それに合わせて深呼吸することで気分を落ち着けてくれる機能もついています。試合前やテスト前、なんとなく不安で眠れない・・・といったときに、心拍数という数字で自分が落ち着いた、ということを知ることができ、心の平安を取り戻すのに役に立つでしょう。
※ご紹介してきたアプリによる心拍数は日常生活のための目安であり、医療器具としての機能はありませんのでご注意ください。
心拍数とは?こちらの記事もチェック!
http://h-gadgets.com/the-most-suitable-heart-rate/
2015年7月現在の人気健康&フィットネスアプリ(android)
この7月末〜8月初旬は例年もっとも暑い時期ということですが、もうすでに暑さにうんざりしていませんか。こんな時期にもランキングでは筋トレ系のアプリが多く、自分も頑張らなければー!と思わされますね。それでは今月のandroidアプリ(GOOGLE PLAY)の健康&フィットネスカテゴリの人気ランキングです。iOSは2015年7月現在の人気ヘルスケア/フィットネスアプリ(iOS)を参照してください。
※アプリ名太字は前回ランク外
有料アプリランキング
- Runtastic PRO GPS ランニング&ウォーキング – ランニング、ウォーキングのサポートアプリ。運動の計測/記録に加え、ペースなどを音声で確認できる機能も。SNS共有機能あり。
- Runtastic Road Bike PRO GPS サイクルコンピュータ – サイクリング用ロガー。SNS共有機能あり。
- ブルーライト軽減フィルター 有料版ライセンスキー – 画面の色彩を調整する疲れ目対策。
- Sleep Cycle alarm clock – 目覚め支援。加速度センサーを使って睡眠中の体の動きを分析・記録。目覚めやすいタイミングでアラームを鳴らし起こしてくれる。
- Runtastic Push-Ups PRO 腕立て伏せ – Runtasticシリーズの腕立て伏せ版。接近センサーか鼻での画面タッチで腕立てカウントカウントと徐々に難易度と回数が上がっていくプログラムで連続100回を目指せる。
- Runtastic Squats PRO スクワット – Runtasticシリーズの腕立て伏せ版。加速度センサーでスクワットカウント、その他内容は腕立て伏せ版とほぼ同様。
- 快眠生活。|ぐっすり眠れる快眠リズム – 睡眠改善。センサーを使って睡眠中の体の動きを分析・記録。目覚めやすいタイミングでアラームを鳴らし起こしてくれる。時間と睡眠サイクルに合わせてアドバイスも。
- Runtastic Sit Ups PRO 腹筋 – Runtasticシリーズの腹筋版。加速度センサーで腹筋をカウント、その他内容は腕立て伏せ版とほぼ同様。
- Runtastic Heart Rate PRO – 心拍モニター。カメラを利用して計測、グラフ表示。SNS共有機能あり。
- カロリー管理(Comolink,inc) – 食事カロリー記録。1日ごとに身長体重によって算出した目標値と実測値を記録できる。
人気のRuntasticシリーズは4月から変わらず6本のアプリがランクイン。Runtastic Heart Rate PROはiOSではランク外の14位。寝苦しい今時期に役立ちそうな睡眠導入アプリは最上位でも12位のRelax Melodies プレミアム:睡眠&ヨガ。快眠生活。はSleep Cycle alarm clockと同内容ながら、株式会社コナミスポーツ&ライフが5月にリリースしてからランキングを登っている。
無料アプリランキング
- ルナルナLite – 生理周期管理。パスコードロック機能付き。
- 歩数計- 歩数記録。歩数と消費カロリー、距離、歩行時間、時速を記録。
- ゆるっとダイエット カナヘイの体重管理アプリ – 体重記録、日記。カナヘイは女性に人気のイラストレーター。使い続けるほど日記で使えるイラストスタンプが増える。
- もぐたんのダイエット記録 – カロリー、体重記録。ユルキャラのもぐたん(くま)とスタンプを使って食事内容を記録できる。
- ブルーライト軽減フィルター(無料) – 画面の色彩を調整する疲れ目対策。
- 毎日の腹部のエクササイズ – 6週間にわたって腹部を鍛えられるように毎日のメニューを提示。動画と音声でガイドしてくれる。
- 熟睡アラーム – 高機能目覚まし。睡眠導入サウンド、レム睡眠時目覚まし、睡眠記録。
- 体重記録 – RecStyle ダイエットで健康をサポート – 体重記録。体脂肪、BMI値など複数項目をグラフ表示。パスコードロック付き。
- ラルーン – 生理周期管理。女性向けコラムや悩み相談コンテンツあり。
- 万歩計(歩数計)ならNoomウォーク – 歩数計。ダイエットアプリNoomコーチと連携。
4月のランキングとは半分以上が入れ替わり、体重管理アプリが増えた。「毎日の腹部のエクササイズ」は、アプリ名の違和感からもわかる通り海外製アプリで、アプリ説明文もgoogle翻訳コピペのようだがその内容のシンプルさと動画・音声のわかりやすさでカバーされているようだ。4月に1位の「あすけん」が44位まで下落、レビューによると7月中に何度かシステムエラーで利用できない状態があった模様。
トップセールスランキング
- ダイエットならNoomコーチ – 食事内容などから専門コーチによるダイエットのアドバイスをもらえる。月額制。歩数計付き。
- Runtastic PRO GPS ランニング&ウォーキング – ランニング、ウォーキングのサポートアプリ。運動の計測/記録に加え、ペースなどを音声で確認できる機能も。SNS共有機能あり。
- RunKeeper ランニングもウォーキングも GPS 追跡 – GPSによるフィットネス記録。SNS共有機能あり。
- 毎日ヨガ – Daily Yoga – ヨガプログラム。動画を見ながら行うヨガプログラム、ポーズ、音楽をダウンロードできる。ユーザー同士のコミュニティ、ランキング。
- Runtastic Road Bike PRO GPS サイクルコンピュータ – サイクリング用ロガー。SNS共有機能あり。
- 寝たまんまヨガ 簡単瞑想 – トップインストラクターの指導音声を聞きながら寝た体制でできる簡単なヨガ。好みのプログラムごとに課金購入できる。
- ポケットメディカ – 複数の種類の病気や健康に関するアプリ群を月額制で制限なく利用できる。
- Runtastic Six Pack 腹筋を割る筋トレ – 腹筋を割ることを目標とするトレーニングガイド。3Dアニメを見ながらトレーニングできる。SNS共有機能あり。
- Relax Melodies: 睡眠&ヨガ – 睡眠補助。睡眠導入用音楽を再生。好みのサウンドと音楽などをミックスできる。
- 楽天キレイ℃ナビ – 基礎体温記録。月額制に登録すると送られてくる基礎体温計で計測値を自動送信、記録。分析したホルモンバランスや生理日などを確認できる。マタニティモードも。
順位の変動はあったものの4月とランクインアプリは変わらず。楽天キレイ℃ナビはiOSにも存在するが、ランキング100位以下である。この違いはなぜだろうか。
まとめ
腹筋アプリや体重管理アプリで夏のレジャーに向けて体を引き締めているのでしょうか?お盆休みにむけて、頑張りましょう!