現役小児科医にチャットやスカイプで質問し放題の月額サービス「小児科オンライン」

Pocket
LINEで送る

家にいながら、心配事や病気の様子をチャットやスカイプで相談できる月額サービス「小児科オンライン」を紹介します。

小児科オンラインとは

公式サイトスクリーンショット

小児科オンラインとは株式会社Kids Publicが運営する遠隔医療相談サービス。LINEやスカイプ、電話で小児科医に相談できます。
月額3,980円で相談回数に制限はありません。
相談できるのは平日18時〜22時、1回につき10分です。
対象の子供の年齢は0歳〜15歳。

家から出なくても小児科医に様子を見てもらえる

公式サイトスクリーンショット

「これは病院に行くほどでもないけど・・・」ということ、大人でもよくありますよね。お子様の場合はベビーカーや支度などでわざわざ病院に行くのも大変です。
そういった際に家に居ながらにして小児科医に相談したり、様子を見てもらえるサービスが「小児科オンライン」です。
小児科オンラインでは平日の夜にあらかじめ予約したタイミングで医師と連絡を取り、LINE、スカイプ、電話のいずれかで相談することができます。
枠が空いていれば最短15分後の予約・相談も可能で、一般の病院が閉まってしまった、という場合にも相談できます。
スカイプではカメラ通話によって子供の様子を見てもらうこともできます。こういった遠隔相談の場合にネックになりがちな症状を口や文字で説明しづらい、伝わらない、ということが防げます。

月額だから質問し放題、何気ない疑問や困りごとも相談できる

イメージ

病院に行って相談するべきことではないかも?といったちょっとした疑問や困りごとも相談しやすいのが小児科オンラインの魅力です。
例えば、公式サイトの「過去の相談例」では、

  • うんちが出にくい場合の綿棒浣腸のしすぎはよくないでしょうか
  • ステロイド軟膏はどのくらいの量を塗れば良いでしょうか
  • 授乳中ですが風邪で処方された〇〇という薬を飲んでも良いでしょうか

などが載っています。急いで病院に行くほどではないけど気になる内容を相談できることがわかります。
また、海外からの相談も可能です。海外での医療費は日本に比べて高い場合もありますし、言葉が正しく通じていないのではという心配がある際などにも相談できて嬉しいですね。
インターネットで調べると質問掲示板やまとめサイトなど信用性の低く不安を煽る記事が出てきて心配だけが募る、ということになりがちです。
でもわざわざ病院に行って診察券を出して、他の症状の重そうな患者さんのいる中でちょっとした質問はしづらい、と感じますよね。そんな時に小児科オンラインを使ってみてはいかがでしょうか。
何より、いつでも小児科医に気軽に相談できる、という状況が心強いですね!

リクルート、マルハンの社員は無料でサービス利用可

リクルートはリクルートグループ企業の一部の従業員が対象で、2017年10月31日までがトライアル期間です。その後の継続は未定。
マルハンについてはマルハン健康保険組合加入者でありお子様もマルハン健康保険組合に加入している場合が対象です。2017年2月までのトライアル期間が終了し、引き続き利用できることになっています。
子育てをする保護者にとって、大変便利なサービスだと思います。このように色々な企業、健康保険組合や自治体を連携し、さらに使いやすくなっていけば良いですね。
リンク:「小児科オンライン」公式サイト

関連記事

http://h-gadgets.com/firstcall/
http://h-gadgets.com/caresul/