運動中の心拍数の観測、つまり運動強度の維持をメインの目的とした活動量計です。心拍計測のセンサーをダブルで搭載した上にリアルタイム計測も充実。また、日本企業のエプソン製という安心感もあり、多くのユーザーに人気の機種です。
“フィットネス中の心拍数計測、運動強度の管理がしたいならエプソンPULSENSE PS-600シリーズ” の続きを読む
オムロン機器がついにHealthKitに連携!新データ管理アプリ「OMRON connect」(オムロンコネクト)11月提供開始
体重計や体温計など健康管理機械の開発で知られるオムロンが、新しいスマートデバイス用の健康データ管理アプリ「OMRON connect」を11月から提供開始すると発表しました。他者やiPhoneなどのアプリケーションとのデータ連携が可能なところが大きな目玉です。
“オムロン機器がついにHealthKitに連携!新データ管理アプリ「OMRON connect」(オムロンコネクト)11月提供開始” の続きを読む
オムロンのスマホ連携デバイスデータ管理システム「ウェルネスリンク」終了へ
オムロン製のスマホ連携ができる体重計や血圧計などからのデータを管理する「ウェルネスリンク」が2017年12月を目処に終了する予定であることが発表されました。
“オムロンのスマホ連携デバイスデータ管理システム「ウェルネスリンク」終了へ” の続きを読む
トイレ予測デバイス「DFree」、クラウドファンディング支援金の返金について
先日こちらでもご紹介したトイレのタイミングを予測して教えてくれるウェアラブルデバイス「DFree」。実証実験や開発を進めていたものの、クラウドファンディングのリターン提供が大幅に遅れているため支援金を返金すると発表しました
“トイレ予測デバイス「DFree」、クラウドファンディング支援金の返金について” の続きを読む
【Suica決済はできない!】Apple Watch Series 2があれば手ぶらでランニングが可能か?何ができて、何ができない?
Apple Watch Series 2をランニングのために購入したいと考えている方が多いと思います。初代Apple WatchからパワーアップしたSeries 2ならiPhoneを持たず手ぶらでランニングできるか?というところが気になりますよね。何ができ、何ができないのかをまとめました。
“【Suica決済はできない!】Apple Watch Series 2があれば手ぶらでランニングが可能か?何ができて、何ができない?” の続きを読む
心拍とGPSも!ライフログから各種スポーツまで対応する全部入りスマートウォッチ「GARMIN VIVOACTIVE J HR」
GARMINではスイミングやゴルフ、登山など専門的な機能を備えた専用スマートウォッチが発売されていますが、それらから機能をピックアップしてライフログに適応させた「GARMIN VIVOACTIVE J HR」が人気です。防水、GPS、ゴルフ、心拍などなど、機能が全部入り!
“心拍とGPSも!ライフログから各種スポーツまで対応する全部入りスマートウォッチ「GARMIN VIVOACTIVE J HR」” の続きを読む
スタイリッシュなGARMINの活動量計vivosmartのGPS付きタイプ「vívosmart® J HR+」
より軽く、より小さいスタイリッシュな活動量計、でも機能には妥協しない!そんな活動量計がGARMINの「vívosmart® J HR+」。半年前に発売されたvívosmart® J HRにGPSが搭載されたバージョンです。
“スタイリッシュなGARMINの活動量計vivosmartのGPS付きタイプ「vívosmart® J HR+」” の続きを読む
Apple Watch Series 2のNike+モデル、通気性の良い独自バンドがかっこいい!
本日未明に開催されたApple発表会でApple Watch Series 2の発売が発表され、同時にそれのNike+モデルがお披露目されました。ランニングやフィットネスのためにより通気性が確保された独自のバンド、ナイキらしい蛍光イエローの独自バンドがかっこいいです!
“Apple Watch Series 2のNike+モデル、通気性の良い独自バンドがかっこいい!” の続きを読む
Apple Watch Series 2発表!スイミング対応の50m防水、GPS、心拍センサー搭載でよりフィットネス向けに進化
本日未明に開催されたAppleの発表会で、Apple Watchについても新しい機種の発売が発表されました。そのApple Watch Series 2では50m防水、GPS搭載といった新しい機能が追加され、よりフィットネスで活躍できるデバイスに進化しました。
“Apple Watch Series 2発表!スイミング対応の50m防水、GPS、心拍センサー搭載でよりフィットネス向けに進化” の続きを読む
体温計だけで生理日予測!一年以上のデータを蓄積して表示する「テルモ女性体温計W525DZ」
いっそスマホもいらないかも?体温計本体が1年ぶん以上の体温データを記録し、生理日・排卵日を予測してくれる女性体温計があります。必要な時にはパソコンに転送して印刷も可能です。