120超のサードパーティ製アプリで用途いろいろ、脳波測定ヘッドセット「MindWave Mobile」

家庭用脳波測定ヘッドセットはいくつかの商品がありますが、NeuroSky(ニューロスカイ)社の「MindWave Mobile」なら純正のビジュアライザアプリだけでなく、サードパーティー製のゲームやフィットネス、学習用など120種類を超えるアプリを使用できます。
“120超のサードパーティ製アプリで用途いろいろ、脳波測定ヘッドセット「MindWave Mobile」” の続きを読む

食事の記入不要!フィットネスバンドと連携して自動でカロリー管理できるスマート体重計「Polar Balance」

フィットネスバンドメーカーのPolarから、新しく体重計がリリースされます。同時に、フィットネスバンドと新しいスマート体重計の併用を前提とした体重管理のためのアプリも発表。お互いの情報を合わせて積算し、面倒なカロリー入力なしでアプリが目標体重達成のためのアドバイスをしてくれます。
“食事の記入不要!フィットネスバンドと連携して自動でカロリー管理できるスマート体重計「Polar Balance」” の続きを読む

機能も見た目もスタイリッシュなフィットネスバンド「MISFIT Ray」24時間つけっぱなし充電不要

防水と充電不要のフィットネスバンドで人気の「MISFIT」から、今までの”腕時計型”ではなく、さらにスタイリッシュな棒型の「Ray」が新発売されました。主張しない落ち着いたデザインがファッションにこだわる人やシンプルが好きな人にウケそうです。
“機能も見た目もスタイリッシュなフィットネスバンド「MISFIT Ray」24時間つけっぱなし充電不要” の続きを読む

飲みすぎ防止用、学習型アルコールガジェット「TISPY」クラウドファンディング実施中

飲みすぎちゃって家まで帰れない、朝起きたら頭が・・・という経験はお酒を飲む方なら誰しもあるのではないでしょうか。飲んでる最中は大丈夫と思っていても、立ち上がったらフラフラ。そんな「お酒の失敗」を防止する画期的な学習型デバイス「TISPY」がmakuakeでクラウドファンディング実施中です! “飲みすぎ防止用、学習型アルコールガジェット「TISPY」クラウドファンディング実施中” の続きを読む

待望の発売に品切れ状態!?スマート歯ブラシアタッチメント「G・U・M PLAY」専用アプリとデバイス発売

一回3分、しっかり磨かないと・・・と思いつつもついついササっと終わらせてしまいがちな歯磨き。その憂鬱を楽しい時間に変えてくれる「スマート歯ブラシアタッチメント」が大手企業サンスター株式会社で開発されています。先月、ついに公式専用アプリがリリース、そして4月!ついに発売されました!
“待望の発売に品切れ状態!?スマート歯ブラシアタッチメント「G・U・M PLAY」専用アプリとデバイス発売” の続きを読む

GPSと心拍数が日々のトレーニングをバックアップ「GARMIN ForeAthlete 235J」新発売

GPS機器メーカーのGARMIN製のGPSト高性能な光学式心拍計を兼ね備えた「ForeAthlete 235J」が正規代理店いいよねっとから発売されます。225Jから大幅に機能を増やし、スマホとの連携が充実。走りながらでも視認性が高いい大き目の液晶です。
“GPSと心拍数が日々のトレーニングをバックアップ「GARMIN ForeAthlete 235J」新発売” の続きを読む

まるで手首にくっつくカーナビ、カラー地図表示可能なアウトドアスマートウォッチ「GARMIN epix J」新発売

このたび、GPS機器メーカーのGARMIN製のアウトドアスマートウォッチ「epix J」が正規代理店いいよねっとから発売されます。アウトドア、フィットネス用の活動量計にGPS機能と日本全国の地図情報がインプットされたまるで「カーナビ」みたいなスマートウォッチです。登山やハイキングをするアクティブな方にオススメです。
“まるで手首にくっつくカーナビ、カラー地図表示可能なアウトドアスマートウォッチ「GARMIN epix J」新発売” の続きを読む

所要時間20分、精子の濃度と運動率をスマホでセルフチェックするキット「seem」提供開始

スマートフォン顕微鏡レンズが入った「Seemキット」とスマホを使って男性の精子の濃度と運動率を簡易測定できるサービスを株式会社リクルートライフスタイルが4月末から提供開始すると発表しました。その詳しい内容と、それによってわかることをまとめます。
“所要時間20分、精子の濃度と運動率をスマホでセルフチェックするキット「seem」提供開始” の続きを読む

筋肉点数、推定骨量が測れる才能豊かなスマート体重計「タニタ インナースキャンデュアル RD-902」

最新型の体重計は、体重、体脂肪だけでなくいろいろなことが測れるようになっています。このタニタのインナースキャンデュアル RD-902は、筋肉の質を計測できるのが特徴。筋肉の質とは?スマホとの連携はどう?しっかり、だけどさらっとわかりやすく紹介します。
“筋肉点数、推定骨量が測れる才能豊かなスマート体重計「タニタ インナースキャンデュアル RD-902」” の続きを読む

スマホへ自動的に数値を送信する体組成計・体重計「Withings Smart Body Analyzer WS-50」

いろいろなダイエットアプリはあるけれど、いちいち入力するのが面倒になって三日坊主・・・ってことありませんか?スマート体重計「Withings Smart Body Analyzer(ウィズシングス スマートボディアナライザー)」を使えば、乗って、降りるだけで自動的にスマホへ測定値を送信。あとは気になる時に見返すだけでOKなんです。専用アプリ、他アプリとの連携も含めてご紹介します! “スマホへ自動的に数値を送信する体組成計・体重計「Withings Smart Body Analyzer WS-50」” の続きを読む