一見普通のオシャレな腕時計に見えるMISFIT PHASEは、そのアナログ盤面に加速度センサーやスマホ通知、リモコン機能などのデジタル技術を搭載した新しいタイプの活動量計です。
“おしゃれなアナログ時計に最新のデジタル技術を搭載した活動量計「MISFIT PHASE」” の続きを読む
お手軽価格なのに5気圧防水でリアルタイム心拍測定が可能な「HUAWEI FIT」
水泳に対応した防水で、リアルタイムな心拍測定とそのデータを分析したトレーニングアドバイスなどハイレベルな内容ながら他の心拍測定対応の活動量計よりお手頃な市場想定売価15,800円(税抜)で発売された「HUAWEI FIT」を紹介します。
“お手軽価格なのに5気圧防水でリアルタイム心拍測定が可能な「HUAWEI FIT」” の続きを読む
エプソンGPS搭載の活動量計に女性向けの可愛いカラーラインナップがリリース
エプソンのGPSが搭載されたランニング向け活動量計のシリーズに女性向けの可愛いカラーラインナップがリリースされています。お気に入りのカラーを手に入れて、ダイエットや健康維持にランニングを始めてみてはいかがでしょうか?
“エプソンGPS搭載の活動量計に女性向けの可愛いカラーラインナップがリリース” の続きを読む
ブレスレットのような活動量計「UP3 by Jawbone」小型ながら心拍測定、レム・ノンレム睡眠計測も
UP3 by Jawboneはブレスレットのような小型な形状でありながら、心拍測定やノンレム・レム睡眠を分析する睡眠記録など高性能な活動量計です。
“ブレスレットのような活動量計「UP3 by Jawbone」小型ながら心拍測定、レム・ノンレム睡眠計測も” の続きを読む
時計らしい円形ディスプレイ搭載のスマートウォッチ「ASUS ZenWatch 3」発売
ASUSより発売された新しいスマートウォッチは、四角い液晶が多いスマートウォッチの中では珍しい円形ディスプレイ。より時計らしいフォルムと液晶表示で生活に馴染みやすく、その一方でフィットネスアプリをサイドボタンで起動できるなど使いやすさも工夫されています。
“時計らしい円形ディスプレイ搭載のスマートウォッチ「ASUS ZenWatch 3」発売” の続きを読む
【2016年発売モデル】活動量計(アクティビティトラッカー)まとめ【目的別】
2016年に発売された活動量計(アクティビティトラッカー)を分野・目的別に紹介します。ジムやランニングなど本格的なフィットネス向け、毎日の健康管理とちょっとした運動向け、長距離ランやゴルフなど特定のスポーツ向け、小型でスタイリッシュな女性向けの4つの分野に分けた13機種からじっくりお気に入りを探してください。
“【2016年発売モデル】活動量計(アクティビティトラッカー)まとめ【目的別】” の続きを読む
横断型健康データ管理アプリ「オムロンコネクト」対応の血圧計6種発売
オムロンは先月発表した新しい健康データ管理アプリ「オムロンコネクト」に対応した初のデバイスとして血圧計6種を発売しました。
“横断型健康データ管理アプリ「オムロンコネクト」対応の血圧計6種発売” の続きを読む
画面が大きくなってより快適なフィットネスライフが送れそうな「Fitbit Charge 2」
Fitbitから新しく、気軽に毎日の健康とフィットネスのパートナーになりそうな活動量計が発売されました。「Fitbit Charge HR」の後継機種ですが、画面が大きくなり、これまで以上に快適なフィットネスライフになりそうです。
“画面が大きくなってより快適なフィットネスライフが送れそうな「Fitbit Charge 2」” の続きを読む
「wena wrist」の「beams」コラボモデル登場。テクノロジーを感じないシンプルさが最高にカッコイイ!
フェリカと歩数計機能搭載でありながら盤面はアナログ腕時計「wena wrist」にファッションブランド「beams」コラボモデルが登場します。見た目がただのおしゃれな時計なのに機能はハイテク。カッコイイ!
“「wena wrist」の「beams」コラボモデル登場。テクノロジーを感じないシンプルさが最高にカッコイイ!” の続きを読む
頭の中の神経に電流を流し、偏頭痛を軽減させるデバイス「Cefaly」
三人に一人が悩んでいるという偏頭痛に対し、飲み薬ではなく直接頭の中の神経にアプローチする、海外の医療機器「Cefaly」を紹介します。
“頭の中の神経に電流を流し、偏頭痛を軽減させるデバイス「Cefaly」” の続きを読む